出典:gooニュース
中露首脳が電話会談 ウクライナの和平交渉について協議か 中国国営メディアが伝える
同日でロシアのウクライナ侵略から3年となる中、米露両国が主導している戦争終結に向けた和平交渉について中露両首脳間で協議したとみられる。習氏とプーチン氏は、1月21日にもオンライン形式で首脳会談を行っている。追加関税を発動するなど対中圧力を強めているトランプ米政権への対応についても、意見交換を行った可能性がある。
ウクライナ和平交渉、「仲介役」自任してきた中国は関与できず…欧州・ウクライナに接近
露側の意向をくんでウクライナ側に譲歩を迫りそうな米国のトランプ大統領の姿勢は望ましいはずだが、これまで新興・途上国「グローバル・サウス」を巻き込んで和平案を提案するなど「仲介役」を自任してきた経緯もあり、和平交渉への関与を強く望んでいる。
ロシア、長期的なウクライナ和平望むと表明 米の早期停戦案に懸念
米ロがサウジアラビアで先週開いた高官協議については、トランプ米大統領のウクライナ和平計画に関してより明確な情報は得られなかったとした。北大西洋条約機構(NATO)による「抑制のない」東方拡大のため、ウクライナで「特別軍事作戦」を開始する以外に選択肢はなかったとの主張も繰り返した。
もっと調べる