いっぱん‐めい【一般名】
1 一般に広く使用されている名称。また、商品名や商標に対して、同種のものを一括して示す名称。商標である「宅急便」に対する「宅配便」など。 2 医薬品や農薬につけられる、薬剤の有効成分を示す名称。...
イマザリル【Imazaril】
ベルギーのヤンセン社が製造する殺菌剤の商標名。米国で柑橘(かんきつ)類の防かび剤として使用、日本でも平成4年(1992)11月に食品添加物指定を受けた。使用限度が定められているが、大量に摂取する...
イラストレーター【illustrator】
1 イラストを描くことを職業としている人。挿絵画家。 2 (Illustrator)米国アドビシステムズ社が開発したドローソフトの商標名。
インコネル【Inconel】
クロム・鉄・珪素(けいそ)などを含むニッケル合金の商標名。耐熱性が大きく、化学装置・ガスタービン・真空管フィラメントなどに使用。
インシュロック【insulok】
結束帯の商標名。
インスタマチック‐カメラ【Instamatic camera】
カートリッジ式のフィルムを使う全自動のカメラ。ネガの大きさは26ミリ×26ミリ。1963年、米国のイーストマン‐コダック社が発売。商標名。
インタンジブル‐プロパティー【intangible property】
無形資産。特許権・商標権・意匠権など。
インタータイプ【Intertype】
文字盤のキーをたたいて、1行ごとに鋳造する活字鋳植機。商標名。
インタール【Intal】
気管支喘息(ぜんそく)やアレルギー性鼻炎の治療・予防薬、クロモグリク酸ナトリウムの商標名。吸入などによりアレルギーでのヒスタミンの放出を阻止する。
イー‐インク【E Ink】
電子ペーパーの商標の一。または、その技術を開発した米国企業の名称。従来の液晶ディスプレーに比べ、消費電力が低く文字が見やすい。アマゾンキンドルやソニーリーダーをはじめとする電子書籍専用の表示装置...