出典:gooニュース
繊維を中心に扱うライフスタイル提案商社の豊島がサステナブルファッションセミナーを開催 トヨタ&アーバンリサーチと取り組むアップサイクルプロジェクトの現在地と未来
繊維を中心にさまざまな素材、製品を通じて持続可能なライフスタイルの提案を行う商社・豊島株式会社が1月21日に第6回サステナブルファッションセミナーを開催。同社との異業種連携で「トヨタアップサイクルプロジェクト」を進めるトヨタ自動車とアーバンリサーチの担当者、およびサーキュラーエコノミーに関する著書がある安居昭博氏をゲストに招いたトークセッションが行われた。
横浜で最高級ワサビを収穫 半導体商社「マクニカ」、植物工場の実証実験
独立系半導体商社大手のマクニカ(横浜市港北区新横浜)が本社第2ビル敷地内で2023年11月から水耕栽培を始めたもので、新横浜産の「はこいりわさび」と命名。食と農業を巡る課題の解決を図る「フード・アグリテック」事業の具体例としてアピールしている。 ワサビの自動栽培ソリューションの開発に取り組むアグリベンチャー「NEXTAGE(ネクステージ)」(東京都)と連携した実証実験の一環。
ワイン商社出身者が専門店「URAWAのワイン館」出店 テイスティングも
店主の太田瑞希さんは大学卒業後、ワインを扱う商社で販売や買い付けの仕事を経験。「いつか独立したい」と考えていたが、「やるなら早い方がいい」と27歳で会社を辞め、ワインショップを始めることを決めた。太田さん自身は名古屋出身で浦和と縁はなかったが、たまたま勧められて引っ越してきた浦和を気に入り開業を決めたという。
もっと調べる