ぜんこくのうぎょうしゃのうせいうんどうそしき‐れんめい【全国農業者農政運動組織連盟】
農協(JAグループ)の政治団体の全国組織。地方組織として各都道府県に農業者政治連盟がある。全国農政連。
ぜんこく‐ゆうびんきょくちょうかい【全国郵便局長会】
昭和28年(1953)に特定郵便局長の私的団体である「全国特定郵便局長会」として結成。郵政民営化に伴い特定郵便局が廃止され、現在の名称に改称した。総務省所管の財団法人全国郵便局長協会連合会は別組...
ぜんこく‐ろうどうくみあいそうれんごう【全国労働組合総連合】
労働組合の全国中央組織の一。全日本労働総同盟(同盟)や日本労働組合総評議会(総評)などの労働4団体と官公労組が日本労働組合総連合会(連合)を結成した平成元年(1989)、労使協調路線に反対する組...
ぜん‐しん【前身】
1 その人の以前の身分・職業。また、団体・組織などの、現在のようになる前の形。「気象庁の—は中央気象台である」⇔後身。 2 この世に生まれ出る前の身。前世の身。⇔後身。
ぜん‐にほん【全日本】
《「ぜんにっぽん」とも》 [名]日本全体。日本全域。「—を強い寒波が襲う」 [接頭](名詞に付いて) 1 日本国内すべての、日本国内にあるすべての、の意を表す。「—病院協会」 2 日本国に所...
ぜんにほん‐テレビばんぐみせいさくしゃ‐れんめい【全日本テレビ番組製作社連盟】
テレビ番組の制作会社によって組織された団体。テレビ番組の質の向上・倫理の高揚・著作権の確立および擁護などを目的とし、放送局に対して弱い立場にある番組制作会社の地位向上や契約・制作環境の改善を目ざ...
ぜんにほんみんしゅいりょうきかん‐れんごうかい【全日本民主医療機関連合会】
全国約1800の病院や介護事業所が加盟する団体。昭和28年(1953)設立。無差別・平等の医療と福祉の実現を目指し、加盟する病院では差額ベッド料を徴収していない。民医連。
ぜんべい‐ぞうきはいぶんネットワーク【全米臓器配分ネットワーク】
移植用臓器の斡旋を統括する米国の民間非営利団体。連邦政府の委託を受けて臓器調達移植ネットワーク(OPTN;Organ Procurement and Transplantation Networ...
ぜんろう‐れん【全労連】
「全国労働組合総連合」の略称。 《「全国労働組合連絡協議会」の略称》昭和22年(1947)の二・一スト後、産別会議・総同盟を中心に結成された労働組合の全国組織。昭和25年(1950)に団体等...
ソイル‐アソシエーション【soil association】
《soilは、土・土壌の意》英国の有機農業団体。1946年設立。本部ブリストル。1973年に有機農産物の基準とシンボルマークを決め、その認定をしている。