ジェー‐エー‐アール‐エー【JARA】
《Japan Robot Association》日本ロボット工業会。ロボット及びそのシステム製品に関する研究開発推進等を行う業界団体。昭和46年(1971)産業用ロボット懇談会として設立、翌年...
ジェー‐エー‐エフ【JAF】
《Japan Automobile Federation》日本自動車連盟。自家用乗用自動車の保有者が加盟する全国組織の団体。交通事故の相談、自動車旅行案内、書籍出版などを行う。ジャフ。
ジェー‐エー‐エー【JAA】
《Japan Aeronautic Association》日本航空協会。昭和27年(1952)設立。大正2年(1913)設立の帝国飛行協会に始まる歴史をもつ、航空に関わる団体。
ジェー‐シー【JC】
《Junior Chamber International Japan》日本青年会議所(日本JC)。保守系の経営者団体。昭和26年(1951)設立。本部は東京都千代田区。→青年会議所
ジェー‐シー‐アイ‐エー【JCIA】
《Japan Chemical Industry Association》日本化学工業協会。化学工業に関する生産や流通、また、技術・労働・環境・安全などの諸問題を調査・研究し、化学工業の健全な発...
ジェー‐シー‐エー【JCA】
《Japan Cultural Association》日本対外文化協会。ロシア、CIS諸国、東欧諸国との交流を運動の中心とする国際交流団体。昭和41年(1966)設立。事務局は東京都新宿区。
ジェー‐シー‐ディー‐エー【JCDA】
《Japan Craft Design Association》日本クラフトデザイン協会。手工芸品の普及、デザインの向上を図る団体。昭和31年(1956)創設の日本デザイナークラフトマン協会(J...
ジェー‐シー‐ピー‐ディー‐エム【JCPDM】
《Japanese Council of Physical Distribution Management》日本物流管理協議会。JILS(日本ロジスティクスシステム協会)の前身団体の一。
ジェー‐ジー‐エー【JGA】
《Japan Gas Association》日本ガス協会。都市ガス事業者の業界団体。昭和22年(1947)創立。
ジェー‐ジー‐エー【JGA】
《Japan Golf Association》日本ゴルフ協会。日本のアマチュアゴルフ界を統括する団体。大正13年(1924)創設。プロゴルフの組織としては、別にPGA(日本プロゴルフ協会)がある。