ジェー‐ダブリュー‐エー【JWA】
《Japan Weather Association》日本気象協会。気象庁の外郭団体の一つで、気象情報の提供および環境や防災などの調査を行う一般財団法人。昭和25年(1950)気象協会として設立...
ジェー‐ダブリュー‐エー【JWA】
《Japan Whaling Association》一般社団法人日本捕鯨協会。昭和34年(1959)設立。昭和63年(1988)一時解散し、同年、任意団体として再開。令和2年(2020)法人化...
ジェー‐ティー‐エー【JTA】
《Japan Tennis Association》日本テニス協会。日本のテニス界を統轄し代表する団体で、テニス競技の普及と振興をはかる。大正11年(1922)創立。
ジェー‐ティー‐ユー【JTU】
《Japan Triathlon Union》日本トライアスロン連合。国際トライアスロン連合(ITU)に加盟する、日本国内のトライアスロン統括団体。平成6年(1994)設立。
ジェー‐ビー‐エフ【JBF】
《Japan Business Federation》⇒日本経済団体連合会
ジェー‐ピー‐アイ【JPI】
《Japan Petroleum Institute》石油学会。石油および石油化学分野の科学者や技術者などにより構成される日本の学術交流団体。昭和33年(1958)設立。
ジェー‐ピー‐ディー‐エム‐エー【JPDMA】
《Japan Physical Distribution Management Association》日本物的流通協会。JILS(日本ロジスティクスシステム協会)の前身団体の一。
ジェー‐ブイ‐エー【JVA】
《Japan Volleyball Association》日本バレーボール協会。日本のバレーボール界を統轄し、代表する団体。昭和48年(1973)創立。
ジェー‐ブイ‐シー【JVC】
《Japan International Volunteer Center》日本国際ボランティアセンター。インドシナ難民の大量流出をきっかけに1980年タイのバンコクで設立された日本の民間救援団...
ジェー‐ユー‐エス‐ビー【JUSB】
《Japanese University Sports Board》日本ユニバーシアード委員会。大学スポーツ団体の連絡機関。昭和32年(1957)全日本大学スポーツ委員会として発足、後に現在の名...