へい‐かい【閉会】
[名](スル) 1 集会や会議が終わること。また、終えること。「—の辞」「オリンピックが無事—する」「—式」⇔開会。 2 国会・地方議会が会期を終えて活動能力を失うこと。
へいかいちゅう‐しんさ【閉会中審査】
国会の閉会中に、常任委員会や特別委員会が、議院の議決により付託された案件を審議すること。
ベーシック【BASIC】
《Brazil, South Africa, India, Chinaの頭文字を並べ替えたもの》経済発展が著しく、二酸化炭素の排出量が増加している4か国。2009年にデンマークで開催されたCOP...
ほうあん‐ていしゅつけん【法案提出権】
法案を国会に提出する権限。国会議員と内閣が持つ。国会議員の場合、衆議院では20名以上、参議院では10名以上の賛成が、予算を伴う法律については衆議院では50名以上、参議院では20名以上の賛成が必要。
ほうせい‐きょく【法制局】
国会で制定される法律の立案・審査、および法制に関する調査や研究を行う機関。内閣と衆議院・参議院に置かれる。
ほう‐りつ【法律】
1 (ハフ‐) ㋐社会秩序を維持するために強制される規範。法。 ㋑国会の議決を経て制定される法の一形式。 2 (ホフ‐) ㋐仏陀の教えと定めたきまり。 ㋑仏が制定した戒律。小乗戒や大乗戒などをいう。
ほうりつ‐あん【法律案】
法律として成立させるために国会に提出される原案。法案。
ほうれい‐いけん【法令違憲】
最高裁判所が、法令の全部または一部について違憲と判断すること。違憲とされた法令の廃止または改正は国会が行う。→違憲立法審査権
ほしゅ‐とう【保守党】
保守主義の立場をとる政党。 平成12年(2000)に自由党の過半数の国会議員が離党して結成した政党。同党の自由民主党との連立政権離脱方針に反対し、政権に残留。平成14年(2002)に解...
ホワイト‐ペーパー【white paper】
「白書」に同じ。 [補説]イギリスでは、国会または政府の報告書をブルーブック(青書)というが、外交の実情を報告する文書に白い表紙を使ったことから、ブルーブックより簡単な報告書をホワイトペーパーと...