こくさい‐かいけいきじゅん【国際会計基準】
《International Accounting Standards》⇒アイ‐エー‐エス(IAS)
こくさい‐かいけいきじゅんいいんかい【国際会計基準委員会】
《International Accounting Standards Committee》⇒アイ‐エー‐エス‐シー(IASC)
こくさい‐かいけいきじゅんしんぎかい【国際会計基準審議会】
《International Accounting Standards Board》⇒アイ‐エー‐エス‐ビー(IASB)
こくさい‐かいじきかん【国際海事機関】
⇒アイ‐エム‐オー(IMO)
こくさい‐かいじきょく【国際海事局】
⇒アイ‐エム‐ビー(IMB)
こくさい‐かいてきこう【国際海底機構】
⇒アイ‐エス‐エー(ISA)
こくさい‐かいはつきょうかい【国際開発協会】
⇒アイ‐ディー‐エー(IDA)
こくさいかいはつ‐きょく【国際開発局】
⇒ユー‐エス‐エー‐アイ‐ディー(USAID)
こくさいかいはつ‐きんゆうきかん【国際開発金融機関】
発展途上国の貧困の解消、経済・社会の持続的な発展を支援するため、金融支援・技術支援・知的貢献を行う国際機関の総称。一般に、世界銀行・アジア開発銀行・米州開発銀行・アフリカ開発銀行・欧州復興開発銀...
こくさいかいはつ‐センター【国際開発センター】
開発・国際協力を専門とする日本のシンクタンク。一般財団法人。ODAや途上国の開発に関する調査、国際交流、人材育成などの事業を行う。昭和46年(1971)設立。本部、東京都品川区。IDCJ(Int...