みなみながの‐うんどうこうえん【南長野運動公園】
長野県長野市にある公園。平成10年(1998)開園。園内には野球場「長野オリンピックスタジアム」のほか、テニスコートやプールなどがある。正式名称は、長野市営南長野運動公園総合運動場。
みなみぼうそう‐こくていこうえん【南房総国定公園】
房総半島南部、太平洋側は太東崎(たいとうざき)、東京湾側は富津岬(ふっつみさき)より南の海岸線と、清澄山・鹿野山・鋸山などからなる国定公園。
ミネリヤ‐こくりつこうえん【ミネリヤ国立公園】
《Minneriya National Park》スリランカ中部にある国立公園。1997年に設置。乾燥した草原地帯が広がり、乾季の水場には数百頭ものゾウが集まることで知られる。また、固有の霊長類...
みのお‐こくていこうえん【箕面国定公園】
⇒明治の森箕面国定公園
みやざきし‐フェニックスしぜんどうぶつえん【宮崎市フェニックス自然動物園】
宮崎県宮崎市にある動物園。昭和46年(1971)開園。フラミンゴのショーやゾウの散歩など、さまざまなイベントが行われる。
ミュアウッズ‐こくていこうえん【ミュアウッズ国定公園】
《Muir Woods National Monument》米国カリフォルニア州サンフランシスコにある国定公園。自然保護活動家ジョン=ミュアにちなんで名付けられた。樹齢1000年以上、樹高100...
みょうぎあらふねさくこうげん‐こくていこうえん【妙義荒船佐久高原国定公園】
群馬・長野両県にまたがり、山岳と高原を主とする国定公園。碓氷(うすい)峠・妙義山・荒船山・佐久高原・十石峠などからなる。
みょうこうとがくしれんざん‐こくりつこうえん【妙高戸隠連山国立公園】
新潟・長野にまたがる山岳地域にある国立公園。平成27年(2015)、上信越高原国立公園から妙高・戸隠高原地域が分離して成立。黒姫山・野尻湖などを含む。
ミラベル‐ていえん【ミラベル庭園】
《Mirabellgarten》ミラベル宮殿に隣接する庭園。建築家フィッシャー=フォン=エアラッハの設計で、園内にはギリシャ神話にちなむ彫刻が点在する。
ミリマ‐こくりつこうえん【ミリマ国立公園】
《Mirima National Park》オーストラリア、西オーストラリア州北東部、キンバリー地方にある国立公園。カナナラ東郊に位置する。通称ヒドゥンバレー国立公園。3億年前に形成された砂岩質...