じんせい‐こうけつあつ【腎性高血圧】
腎臓の病気が原因で起こる二次性の高血圧。腎臓の血圧を維持するレニンの分泌が増加するため引き起こされるといわれる。
すい‐あつ【水圧】
水が物体や水自体に及ぼす圧力。静止している水では深さに比例して大きくなり、深さ10メートル増すごとに約1気圧増加する。
すいじょうき‐あつ【水蒸気圧】
気圧のうち、水蒸気による圧力をいう。水蒸気分圧。→全圧
すいじょうき‐ぶんあつ【水蒸気分圧】
⇒水蒸気圧
ずがい‐ないあつ【頭蓋内圧】
⇒脳圧
せい‐あつ【制圧】
[名](スル)威力で相手を押さえつけること。「暴徒を—する」
せい‐あつ【征圧】
[名](スル)征服し、押さえこむこと。「癌(がん)を—する」
せい‐あつ【静圧】
流体中で、流れに平行に置かれた平面に垂直に働く圧力。静圧力。⇔動圧。
せいすい‐あつ【静水圧】
静止する流体中において作用する圧力。等方的であり、深さ・密度・重力加速度の積に等しい。
せっしょく‐でんあつ【接触電圧】
落雷時にアースを施した建物などに人間の手が触れているとき、その接触点と足の間に生じる電位差。