コンコルディア‐しんでん【コンコルディア神殿】
《Tempio della Concordia》イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の都市アグリジェントにある古代ギリシャ時代の神殿。紀元前5世紀半ばに建造されたドリス式の神殿で、同島最大の...
こんごういこまきせん‐こくていこうえん【金剛生駒紀泉国定公園】
大阪・奈良の府県境に連なる生駒、金剛両山地と、大阪・和歌山の府県境にある和泉山地からなる国定公園。昭和33年(1958)、金剛生駒国定公園として指定され、平成8年(1996)に和泉(いずみ)葛城...
こんごういこま‐こくていこうえん【金剛生駒国定公園】
大阪・奈良の府県境に連なる生駒・金剛両山地と、大阪・和歌山の府県境の和泉(いずみ)山脈東部を区域とした国定公園。平成8年(1996)、和泉葛城山系地域が追加指定され、金剛生駒紀泉国定公園となった...
コンター【contour】
輪郭。輪郭線。また、等高線。「騒音地域の予測—図を作成する」
こんちゅう‐しょく【昆虫食】
1 鳥や獣が、昆虫・クモなどを主食とすること。 2 人が食物として昆虫・クモなどを食べること。日本では、地域によりイナゴや蜂の子を食べる習慣がある。
コンビナート【(ロシア)kombinat】
生産工程の一貫化・多角化によって生産を効率的に行うために、ある特定の生産技術体系に基づいて一定地域に計画的に結合された企業・工場の集団。元来は、旧ソ連で鉄・石炭を中心に結合された企業集団をさす。
こんめいモントリオール‐せいぶつたようせいわくぐみ【昆明モントリオール生物多様性枠組(み)】
愛知ターゲットの未達を受けて、2022年に再設定された生物多様性のための国際目標。モントリオールで開催された生物多様性条約第15回締約国会議(COP(コップ)15)において採択。2030年までの...
コーツ‐ランド【Coats Land】
南極大陸の西経20度から36度にかけての地域の名称。ウェッデル海に面し、棚氷が延びる。1902年から1904年にかけて行われたスコットランド南極探検隊の支援者の名にちなむ。英国のハレー基地、アル...
コート‐ジボワール【Côte d'Ivoire】
《フランス語で象牙海岸の意》アフリカ大陸西部、ギニア湾に面する国。正称、コートジボワール共和国。首都ヤムスクロ。最大の都市はアビジャン。コーヒー・ココアを産する。1893年フランスの植民地となり...
コーナーストーン【cornerstone】
1 隅石。礎石。転じて、重要な拠点・地域などのたとえ。 2 基礎。第一歩。