おお‐つるぼ【大蔓穂】
キジカクシ科の多年草。葉は広線形で花茎の高さは20〜50センチ。5月頃、青紫色の円錐(えんすい)花序をつける。地中海沿岸地方の原産。シラーペルビアナ。
おおま‐げんしりょくはつでんしょ【大間原子力発電所】
電源開発が青森県下北郡大間町に建設している原子力発電所。平成20年(2008)着工。平成24年(2012)11月に運転を開始する予定だったが、東北地方太平洋沖地震の影響で工事が遅れ、運転開始時期...
おおやけ‐の‐しせつ【公の施設】
地方公共団体が、住民の福祉を増進する目的で、住民の利用に供するために設置する施設。体育施設(運動場・体育館・プールなど)、教育文化施設(博物館・美術館・図書館など)、社会福祉施設(保育所・老人福...
おお‐やまざくら【大山桜】
バラ科サクラ属の落葉高木。中部地方以北の山地に自生。葉は広楕円形で先がとがり尾状となる。春、若葉と同時に淡紅色の花をつける。えぞやまざくら。べにやまざくら。《季 春》
おお‐らく【大楽】
本拠地だけでなく地方での公演も含め、その演目の公演の最終日。大千秋楽。
お‐かあ‐さん【御母さん】
1 子供が自分の母親を呼ぶ語。また、子供にとって母親のこと。もとは江戸末期、京坂地方の中流以上の家庭で使われていた。江戸の庶民は「おっかさん」「おっかあ」などと呼んでいたが、「おとうさん」ととも...
おかざき【岡崎】
愛知県中南部の市。西三河地方の経済の中心。本多氏らの城下町、東海道の宿駅として発展。徳川家康の生地。繊維・自動車工業が盛ん。八丁味噌の産地。平成18年(2006)1月、額田(ぬかた)町を編入。...
オカナガン‐ワインルート【Okanagan Wine Route】
カナダ、ブリティッシュコロンビア州南部、果樹栽培が盛んなオカナガン地方にあるワイン産地の通称。南北に細長いオカナガン湖の東西両岸に多数のワイン醸造所が連なり、同国東部のナイアガラ地方と並ぶワイン...
オカピ【okapi】
キリン科の哺乳類。体高約2.5メートル。首がやや長く、体は濃褐色で四肢に白い縞(しま)がある。アフリカのコンゴ地方の密林にすみ、1901年に初めてヨーロッパに紹介された。
おかやま【岡山】
中国地方南東部の県。もとの備前・備中・美作(みまさか)3国にあたる。人口194.5万(2010)。 岡山県南部の市。県庁所在地。江戸時代は池田氏の城下町。山陽・山陰・四国を結ぶ交通の要地で、...