ようじょう‐エルエヌジーきち【洋上LNG基地】
海底ガス田から採掘した天然ガスを、海上で液化天然ガス(LNG)にする設備。→LNG生産船
よう‐ち【揚地】
船荷を陸揚げする場所。
よう‐ち【用地】
ある事に使用する土地。「建設—」
よう‐ち【要地】
重要な地点。大切な地域。「防衛上の—」
ようらん‐の‐ち【揺籃の地】
1 出生地。 2 物事が発展する初めの段階をすごした土地。揺籃。「文明の—」
ようろう‐さんち【養老山地】
濃尾平野の西、岐阜・三重の県境に広がる山地。南北約25キロメートル、東西約5キロメートル。最高峰は笙(しょう)ヶ岳の908メートル。山地東斜面の岐阜県側は断層崖を示し、北部に養老の滝がある。山麓...
よく‐ち【沃地】
地味のよく肥えた土地。沃土。
よこ‐いじ【横意地】
ことさらに曲がった言い分を押し通そうとする心。片意地。「—を張る」
よこた‐きち【横田基地】
⇒横田飛行場
よこて‐ぼんち【横手盆地】
秋田県南東部にある盆地。雄物川の上・中流域に広がり、南北60キロメートル、東西の最大幅は15キロメートル。米作地帯で果樹栽培も盛ん。横手市がある。