くやく‐こま【公役小間】
江戸時代、幕府が江戸町人の屋敷地に対して公役を賦課するときの基本となる広さ。20坪を1小間とした。小間。
くらげ【水母/海月】
腔腸(こうちょう)動物の基本形のうち、浮遊生活を送るもの。ハチクラゲ類・ヒドロ虫類など。体は寒天質からなり、傘の形をしていて、これを伸縮させて泳ぐこともある。傘の中に消化循環系・生殖腺(せいしょ...
クラッド【CRUD】
《create, read, update, delete》データベース管理システム(DBMS)が備える四つの基本機能。データの作成(create)、読み出し(read)、更新(update)、...
クラッド‐ず【CRUD図】
コンピューターシステムが、データに対してどのような処理を行うかを示した図表。具体的にはデータベース管理システム(DBMS)の処理内容を行、データの内容を列に配した場合、四つの基本機能(CRUD)...
くり【繰り】
1 糸などを繰ること。 2 (ふつう「クリ」と書く)謡曲の節の一。基本的な音の中では最も高い音階名。 3 (ふつう「クリ」と書く)謡曲で、曲(くせ)の序章にあたる、拍子に合わない謡の部分。初めの...
クリスクロス‐パス【crisscross pass】
バスケットボールで、三人以上で行うパスの基本練習。
クール‐ビズ
《(和)cool+biz(businessの略)》夏場、会社員や公務員ができるだけ涼しく仕事ができるように軽装になること。ネクタイ・上着なしが基本で、併せて冷房の温度を高めに設定する。環境省が地...
ぐし‐ぬい【串縫い】
《「くしぬい」とも》表裏とも同じ大きさの細かい針目で縫う方法で、和裁の最も基本的な縫い方。洋裁では並縫いという。
グラウンド‐ビジョン
《(和)ground+vision》基本構想。計画などの骨組みとなる理念。
グラウンド‐プラン【ground plan】
1 建造物の平面図。また、基本図。 2 基本計画。