げんば‐ばいばい【現場売買】
商品が現存する場所、または生産されている場所で行われる売買。
げんぱつ‐そう【原発巣】
癌(がん)が最初に発生した場所にある病巣。
こ【処】
[語素]名詞・代名詞の下に付いて、場所の意を表す。「こ—」「そ—」「いず—」
こ【是/此】
[代]近称の指示代名詞。これ。ここ。 1 眼前の、または話題の事物をさし示す。この。「沖つ鳥胸(むな)見る時羽たたぎも—も相応(ふさ)はず」〈記・上・歌謡〉 2 話し手に近い場所をさし示す。ここ...
こいし・い【恋しい】
[形][文]こひ・し[シク]離れている人や場所、また事物などに強く心を引かれるさま。「—・い人」「こたつの—・い季節」 [派生]こいしがる[動ラ五]こいしげ[形動]こいしさ[名]
こ・う【恋う】
[動ワ五(ハ四)]特定の相手に心ひかれて、その人を思い慕う。また、特別な人物や場所などを強く慕う。恋する。「亡き妻を—・う」「故郷を—・う」「昔を—・う」 [動ハ上二]《本来は、時間的、空間...
こういき‐ひなんばしょ【広域避難場所】
地震などで大規模な火災が発生した場合に、身を守るために避難する場所。大きな公園や広場などが指定される。
こういち‐ほう【行為地法】
問題となる行為のなされる場所の法律。国際私法上、契約・婚姻の方式などの準拠法として認められる。
こう‐いん【拘引/勾引】
[名](スル) 1 人を捕らえて無理に連れていくこと。「重役や代議士の—されるのを痛快だ痛快だと評していたが」〈漱石・それから〉 2 (勾引)裁判所が被告人・被疑者・証人などを強制的に一定の場所...
こう‐いん【貢院】
中国で、科挙の試験をした場所。また、その建物。