れんぺい‐じょう【練兵場】
練兵のための場所。れんぺいば。
レーマー‐ひろば【レーマー広場】
《Römerberg》ドイツ中西部、ヘッセン州の商工業都市、フランクフルト中心部の旧市街にある広場。広場に面して並ぶ、切妻(きりづま)屋根のゴシック様式木造建造物三つのうち、中央にある旧市庁舎が...
ろうえき‐じょう【労役場】
罰金または科料を完納できない者を収容して労役に従事させる場所。刑務所に付設される。
ろうどう‐しじょう【労働市場】
資本主義社会で、労働力が商品として取引される抽象的な市場。
ロシオ‐ひろば【ロシオ広場】
《Praça de Rossio》ポルトガルの首都リスボンの中央部にある広場。正式名称はペドロ4世広場。バイシャポンバリーナ地区にあり、リスボン市民の憩いの場として人気がある。中央にはポルトガル...
ロジェ‐ひろば【ロジェ広場】
《Place Rogier》ベルギーの首都ブリュッセルにあるシャルルロジェ広場の通称。市街中心部のブリュッセル北駅付近に位置し、近代的なオフィスビルが並ぶビジネス街に隣接する。1830年のベルギ...
ろ‐じょう【露場】
気象観測をするために整備した屋外の場所。周りに障害物のない平らな場所に、雨が跳ね返らないよう芝を植え、百葉箱(ひゃくようばこ)や雨量計などを設置する。
ロワイヤル‐ひろば【ロワイヤル広場】
《Place Royale》カナダ、ケベック州の都市ケベックにある広場。旧市街に位置する。17世紀初頭にフランスの探検家サミュエル=ド=シャンプランが居住地を築いた場所であり、北アメリカ最古の交...
ロワイヤル‐ひろば【ロワイヤル広場】
《Place Royale》ベルギーの首都ブリュッセルにある広場。市街中心部に位置する。18世紀に完成。王宮、聖ヤコブ教会など、新古典主義様式の建造物に面する。広場の中央に、第一次十字軍を率いた...
ロンドン‐げんゆさきものしじょう【ロンドン原油先物市場】
⇒ロンドン国際石油取引所