えいこく‐とう【英国塔】
《Torre de los Ingleses》アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにあるアルゼンチン空軍広場の中央に立つ時計台の旧称。高さ約70メートル。1916年、独立100周年を記念して英国か...
エッシェンハイマー‐とう【エッシェンハイマー塔】
《Eschenheimer Tor》ドイツ中西部の都市フランクフルトにある塔。市街中心部に位置する。15世紀に城壁の監視塔として建造。高さ47メートル。第二次大戦の戦災を免れた数少ない歴史的建造...
エッフェル‐とう【エッフェル塔】
《(フランス)Tour Eiffel》パリのセーヌ河畔に立つ鉄骨塔。1889年のパリ万国博覧会会場に建てられた。高さ約300メートル(現在は放送用アンテナが付加されて330メートル)。設計者ギュ...
エルクレス‐の‐とう【エルクレスの塔】
《Torre de Hércules》⇒ヘラクレスの塔
オセロ‐とう【オセロ塔】
《Othello Kalesi》キプロス北部の港町ファマグスタにある塔。旧市街を囲む城壁の海側に位置する。14世紀に塔と城塞が築かれ、ベネチア共和国時代に堅固な城壁が加わった。城門には、ベネチア...
おとめ‐の‐とう【乙女の塔】
《Qız Qalası》アゼルバイジャンの首都バクー旧市街(イチェリシャハル)にある塔。12世紀に城壁の一部として建造。高さ約30メートル。望まない結婚を押しつけられた王女が身を投げたという伝説...
オブライエン‐の‐とう【オブライエンの塔】
《O'Brien's Tower》アイルランド西部、大西洋岸のモハーの断崖にある展望台。断崖のほぼ中間に位置する。1835年、領主コーネリアス=オブライエンにより建造。
オリンピック‐とう【オリンピック塔】
《Olympiaturm》⇒オリンピックタワー
オルデホーフェ‐の‐しゃとう【オルデホーフェの斜塔】
《Oldehove》オランダ北部、フリースラント州の都市レーワルデンにある塔。市街中心部に位置する。16世紀に教会の塔として建造されたが、傾いたまま未完に終わった。高さ約40メートルの塔の上から...
かいさん‐とう【開山塔】
開山の僧の遺骨を納めた石塔。