ぞう‐ちょう【増徴】
[名](スル)税金などを、今までの額よりも多く徴収すること。「住民税を—する」
ぞう‐ちょう【増長】
[名](スル) 1 《古くは「ぞうぢょう」とも》しだいに程度がはなはだしくなること。「依頼心が—する」 2 しだいに高慢になること。つけあがること。「へたにほめると—する」
ぞう‐てい【増訂】
[名](スル)書物の内容を増補し、不備を訂正すること。「辞書を—する」
ぞうねん‐あんていざい【増粘安定剤】
食品や飲料に粘性を付与するための食品添加物。その用途により、粘りやとろみをつける増粘剤、食品をゲル状にするゲル化剤、食品の形状を保ち、保水性を高める結着剤に分類される。ペクチン、カラギーナンなど...
ぞうねん‐ざい【増粘剤】
液体の粘性を高めるために添加する物質。医薬品、化粧品、コンクリートなどで用いられる。食品添加物の場合は増粘安定剤ともいう。
ぞうねん‐たとうるい【増粘多糖類】
食品や飲料に粘性を付与する食品添加物のうち、天然由来の多糖類を用いたもの。ペクチン、カラギーナンなどが知られる。増粘安定剤。
ぞう‐は【増派】
[名](スル)すでに派遣してある人数に加えて、さらに派遣すること。「救助隊を—する」
ぞう‐はい【増配】
[名](スル)株式の配当や物資の配給量をふやすこと。「配当金を—する」⇔減配。
ぞう‐はつ【増発】
[名](スル) 1 列車・バス・飛行機などの運行回数をふやすこと。「臨時列車を—する」 2 紙幣などの発行をふやすこと。
ぞう‐びん【増便】
[名](スル)飛行機・船・バスなどの、定期便の本数を増やすこと。「帰省バスを—する」⇔減便。