かい‐れつ【壊裂/潰裂】
[名](スル)破れさけること。くずれこわれること。「干戈(かんか)の禍殆ど将に—せんとす」〈東海散士・佳人之奇遇〉
く・える【崩える/壊える】
[動ア下一][文]く・ゆ[ヤ下二]くずれる。「土が柔かで—・えますから地面は歩行(ある)かれません」〈鏡花・高野聖〉
こわし【壊し/毀し】
こわすこと。「—屋」
こわし‐や【壊し屋】
1 古くなったり不要になったりした建築物などを壊して片づける職業。解体業。 2 既存の枠組みや組織などを何度も壊したことのある人。「業界の—」
こわ・す【壊す/毀す】
[動サ五(四)] 1 物に力を加えてもとの形を崩したり、失わせたりする。砕いたり破ったりして使用できないようにする。破壊する。「家を—・す」「コップを—・す」「おもちゃを—・す」 2 機能をもっ...
こわ・る【壊る/毀る】
[動ラ下二]「こわれる」の文語形。
こわれ【壊れ/毀れ】
こわれること。こわれた物。「塀の—から犬が出入りする」「—瓶(がめ)」「—椅子」
こわれ‐もの【壊れ物】
1 こわれた物。「—を拾い集める」 2 陶器、ガラスなど、こわれやすい物。「—につき、取扱注意」
こわ・れる【壊れる/毀れる】
[動ラ下一][文]こは・る[ラ下二] 1 力が加えられて物のもとの形がゆがんだり失われたりする。物が砕けたり、破れたりする。破壊される。「箱が—・れる」「茶碗が粉ごなに—・れる」「台風で家が—・...