でんし‐しじょう【電子市場】
《electronic marketplace》インターネット上で企業間取引を行うための市場。営業や物流のコスト、不良在庫のリスクを低減できるほか、売り手と買い手の直接取引による中間マージンの削...
どくせん‐かかく【独占価格】
独占者の決定する価格。売り手または買い手が市場をひとりじめにして、自分の利益が最大になるように定めた価格。
なれあい‐そうば【馴れ合い相場】
取引で、売り手と買い手とが通謀して作った人為的な相場。
値(ね)がで・きる
売り手と買い手の間で、価格の話し合いがつく。商談がまとまる。
ネット‐オークション【net auction】
インターネット上で行われる競売。一般利用者や企業などの売り手がウェブサイトに商品を出品し、それに対して最高価格を提示した買い手が落札する。インターネットオークション。オンラインオークション。ネッ...
ね‐はば【値幅】
取引で、売り手と買い手の出した値段の差額。また、高値と安値との差額。「—が開く」
はんばい‐そくしん【販売促進】
《sales promotion の訳》売り手が、買い手の購買心を刺激し、商品を購入させるために行う組織的な活動。マスメディアを使った大規模な宣伝、ダイレクトメールなどの配布、景品・試供品の提供...
ばい‐けん【売券】
平安中期から江戸時代、土地・家屋・諸権利などの売買の際、売り手から買い手に渡す売り渡し証文。売り券。沽券(こけん)。
ひき‐わたし【引(き)渡し】
1 拘束した人や占有した物を他に引き渡すこと。また、売買契約の成立した商品などを売り手から買い手に引き渡すこと。 2 幕などを張り渡すこと。「かりそめの仮り屋などいへど、風すくまじく—などしたる...
ブラッシング‐さぎ【ブラッシング詐欺】
《brushing scam》ECサイトで、カスタマーレビューにおける売り手の評価を不正に高める詐欺行為。架空のアカウントから虚偽の注文を行って売り上げ件数を水増ししたり、やらせレビューを書いた...