へんとう‐ひだい【扁桃肥大】
扁桃が異常に大きくなった状態。はれてのどが狭くなり、ひどくなると呼吸困難や嚥下(えんげ)・発声障害などを起こす場合もある。扁桃腺肥大。
ほう‐だい【法大】
「法政大学」の略称。
ほく‐だい【北大】
「北海道大学」の略称。
ほっきょう‐だい【北教大】
「北海道教育大学」の略称。
ぼう‐だい【厖大/尨大】
[形動][文][ナリ]形・内容などが、非常に大きいさま。また、きわめて数量の多いさま。膨大。「—な人員を投入する」「損害は—になった」 [派生]ぼうだいさ[名]
ぼう‐だい【膨大】
[名](スル) ふくれて大きくなること。「国家予算が—する」 [形動][文][ナリ]「厖大(ぼうだい)」に同じ。「—な費用」 [派生]ぼうだいさ[名]
ぼう‐だい【防大】
「防衛大学校」の略称。
まつ‐だい【末大】
末端の方が大きいこと。
みやきょう‐だい【宮教大】
「宮城教育大学」の略称。
みや‐だい【宮大】
「宮城大学」または「宮崎大学」の略称。