む‐はんせい【無反省】
失敗を反省しないこと。自らを省みて改めようとするようすが見られないこと。「同じ間違いが—に繰り返される」
めい‐あん【明暗】
1 明るいことと暗いこと。転じて、物事の明るい面と暗い面。成功と失敗、幸と不幸など。「人生の—」「—を分ける」 2 絵画・写真などで、色の濃淡や明るさ・暗さの対照。「—をはっきりさせ立体感を出す...
目(め)を瞑(つぶ)・る
1 目を閉じる。また、目を閉じて眠る。 2 死ぬ。 3 過失などを見て見ぬふりをする。「これくらいの失敗には—・ってやろう」
目(め)を塞(ふさ)・ぐ
「目を瞑(つぶ)る」に同じ。「一度の失敗には—・いでやろう」
メンタル‐ブロック【mental block】
何か行動を起こそうとするときに思い浮かぶ、「できるわけがない」「失敗する」「こうしなければならない」といった否定的な思い込みや固定観念。また、それによって行動が抑制されてしまう状態。
面目(めんぼく)を失(うしな)・う
自分の名誉に傷をつける。体面をそこなう。「仲裁に失敗して—・う」
毛氈(もうせん)を被(かぶ)・る
1 《歌舞伎で、死人になった役者を、毛氈で隠して舞台から連れ出したところから》しくじる。失敗する。特に、主人や親に顔むけのできないことをして、その家を追い出されたり、放蕩(ほうとう)して勘当され...
もし‐か【若しか】
[副]「もし」を強めた言い方。「—失敗したらどうしよう」
元(もと)も子(こ)もな・い
元金も利息もない。すべてを失って何もない。「無理をして失敗しては—・い」
もと‐もと【元元】
[名・形動]行動を起こす前と変わらないこと。損にも得にもならないこと。また、そのさま。「ふられて—だ」「失敗して—だ」 [副]はじめから。もとから。「—やる気はなかった」「—気の弱い男だ」