ほう‐たい【奉対】
お答え申しあげること。奉答。
ほう‐たい【奉戴】
[名](スル)つつしんでいただくこと。貴人を上にいただくこと。
ほう‐ちょく【奉勅】
[名](スル)勅命を奉じること。
ほう‐てい【奉呈】
[名](スル)つつしんで貴人にさしあげること。献上。「親書を—する」
ほうてん【奉天】
中国、遼寧(りょうねい)省の省都瀋陽(しんよう)の旧称。
ほう‐てん【奉奠】
[名](スル)つつしんで供えること。「神前に玉串(たまぐし)を—する」
ほうてん‐じけん【奉天事件】
⇒張作霖爆殺事件(ちょうさくりんばくさつじけん)
ほうてん‐の‐かいせん【奉天の会戦】
明治38年(1905)3月、日本軍とロシア軍が奉天で行った会戦。日露戦争における最大規模の陸戦で、日本が勝利した。
ほうてん‐は【奉天派】
中国、民国時代の軍閥の一。張作霖を首領とし、日本の支援を受けて東三省を支配。国民革命軍の北伐と張作霖の後を継いだ張学良の国民政府参加によって消滅した。
ほう‐とう【奉灯】
[名](スル)神仏の前にともしびを供えること。また、そのともしび。「神前に—する」