出典:gooニュース
駅係員が二度寝して下りの始発列車に10分の遅れ 改札口も30分余りシャッター閉まったまま 到着した上りの始発から降りた20人は乗務員が誘導して対応「教育指導の徹底で再発防止に努める」しなの鉄道・軽井沢駅
この間、6時11分着の上りの普通列車から20人が降りましたが、列車の乗務員が1階の通用口へ誘導したほか、6時18分発の下りの始発列車については、乗務員が誘導して乗客を乗せる対応を取ったことから、発車が10分遅れました。遅れた長野行きの下り列車に、乗車できなかったなどの申し出は、ないということです。
70センチの降雪予想 あすの始発から特急など46本運休 JR根室線 209校が臨時休校へ
4日にかけて太平洋側東部などで大雪が予想されていることをうけて、JR根室線の一部区間は4日の始発から午後3時ごろまで運休します。発達した低気圧が北海道付近に接近する影響で、日本海側や太平洋側東部などで4日にかけて大雪が予想され、道東では4日夕方までの24時間で70センチの雪が降る見込みです。
【大雪情報】西鉄バス 雪で4日始発から運行に影響のおそれ…山間部の路線中心に 4日未明に運行状況を発表 福岡
西鉄によりますと、路線バスは福岡地区、北九州地区、筑豊地区、久留米・佐賀・大牟田地区で山間部を運行する路線を中心に4日の始発から運行に影響が出るおそれがあります。 高速バスも路線により運行に影響が出るおそれがあるとしていて、最新の運行状況を確認するように呼びかけています。
もっと調べる
出典:教えて!goo
おはよう!4時半の始発でも仕事にいく人や帰宅の人もいます。日本人って早朝から深夜まで
働き続けてますが、なんなんですかね? 海外、フランスやらヨーロッパの人って 日本人みたいに働かない 何故だろか?
始発電車は補導対象内ですか?
8月頭に7時台の飛行機に乗るために始発の電車に乗って空港に向かうのですが始発電車は補導対象内ですか?4時50分台電車に乗るのですが時間的に補導対象時間なので心配です、空港までは1...
東海道本線の始発って混みますか?
この夏に,東京05:20発の静岡行きに乗って行きたいのですが,この電車は,東京からその日に初めて発車する電車なのです。 だから,混んでいるんじゃないかと思いました。 3時間近く乗...
もっと調べる