ゆえ【故】
1 事の起こるわけ。理由。原因。「—あって母方の姓を継ぐ」「—のないいらだち」「—ありげな顔」 2 りっぱな経歴。由緒(ゆいしょ)。来歴。「—ある家の出」 3 趣。風情。「前栽などもをかしく—を...
ゆ‐えん【由縁】
1 事の起こり。由来。わけ。「地名の—を尋ねる」 2 関係。ゆかり。「百姓町人は—もなき士族に平身低頭し」〈福沢・学問のすゝめ〉
ゆ‐かわあみ【斎川浴み】
身を浄めるために川で水を浴びること。「諸(もろもろ)の氏姓の人等、—斎戒(きよまは)りて」〈允恭紀〉
ゆん‐で【弓手/左手】
《「ゆみて」の音変化》 1 弓を持つほうの手。左の手。⇔馬手(めて)。「浪子の—を執(と)りて」〈蘆花・不如帰〉 2 左の方。左。⇔馬手。「忽(たちま)ち—の畑路より、夫婦と見ゆる百姓二人」〈蘆...
よう‐ど【用度/用途】
1 会社・官庁などで、事務用品などの供給に関すること。「—品」 2 要する費用。入費。「大庄屋等その—として、金九百五十両を村々の百姓に出させし事」〈折たく柴の記・中〉 3 《「ようと」とも》銭...
よこい【横井】
姓氏の一。 [補説]「横井」姓の人物横井小楠(よこいしょうなん)横井也有(よこいやゆう)
よこた【横田】
姓氏の一。 [補説]「横田」姓の人物横田喜三郎(よこたきさぶろう)横田順弥(よこたじゅんや)
よこやま【横山】
姓氏の一。 [補説]「横山」姓の人物横山(よこやま)エンタツ横山源之助(よこやまげんのすけ)横山大観(よこやまたいかん)横山泰三(よこやまたいぞう)横山白虹(よこやまはくこう)横山又次郎(よこや...
よさの【与謝野】
姓氏の一。 [補説]「与謝野」姓の人物与謝野晶子(よさのあきこ)与謝野鉄幹(よさのてっかん)与謝野寛(よさのひろし)
よしおか【吉岡】
姓氏の一。 [補説]「吉岡」姓の人物吉岡治(よしおかおさむ)吉岡憲法(よしおかけんぼう)吉岡隆徳(よしおかたかよし)吉岡弥生(よしおかやよい)