こもち‐すじ【子持(ち)筋】
太い筋に細い筋を平行して添えた模様。婚礼のときの器物・衣服などに、祝いのしるしとして使う。
こん【婚】
[常用漢字] [音]コン(呉)(漢) 夫婦の縁組をすること。「婚姻・婚約・婚礼/求婚・結婚・新婚・未婚・離婚」 [難読]許婚(いいなずけ)
こんえんのおどり【婚宴の踊り】
《原題、(オランダ)De bruidsdans》ブリューゲルの絵画。板に油彩。縦120センチ、横157.5センチ。戸外で婚礼を祝って踊る農民たちの姿を描く。デトロイト美術館所蔵。
こん‐ぎ【婚儀】
結婚の儀式。婚礼。結婚式。「—を執り行う」
コンフェッティ【confetti】
1 紙吹雪。婚礼やパレード、カーニバルなどでまいたり、投げ合ったりする細かく切った色紙。 2 祝い事などで配られる砂糖菓子。
ごう‐きん【合巹】
《「巹」は瓢(ひさご)を縦に二分して作った杯。昔、中国で新郎新婦がそれで祝いの酒を酌んだところから》夫婦の縁を結ぶこと。婚礼。結婚。「目出度(めでたく)—の式を挙げしは」〈蘆花・不如帰〉
さくら‐ゆ【桜湯】
塩漬けにした桜の花に熱湯を注いだ飲み物。婚礼などのめでたい席で茶の代わりに用いる。《季 春》
しま‐だい【島台】
婚礼その他のめでたい儀式のときの飾り物。州浜の台の上に松竹梅を作り、これに尉(じょう)・姥(うば)を立たせ、鶴・亀などを配したもの。蓬莱山(ほうらいさん)をかたどったものといわれる。
しゅう‐ぎ【祝儀】
1 祝いの儀式。特に、婚礼。 2 祝意を表すために贈る金銭や品物。 3 祝いのあいさつ。祝意を表すための言葉や歌など。「—を述べる」 4 芸人・芸者・職人やその他サービスをしてくれた人に与える心...
しゅう‐げん【祝言】
1 祝いの言葉。賀詞。祝詞。祝辞。「—を述べる」 2 祝い。祝儀。「年始の—」 3 結婚式。婚礼。「吉日を選んで—を挙げる」「仮—」 4 日本音楽で、祝意を表す曲。ふつう、番組の初めか終わりに演...