がくしゅう‐きのう【学習機能】
《learning function》コンピューターのかな漢字変換において、利用頻度の高い漢字変換や文節の区切りなどの優先順位を随時記録し更新する機能。
がくしゅう‐きょくせん【学習曲線】
学習の進行過程を表す曲線。横軸に試行数や経過時間、縦軸に正答数や誤り数などをとって記録したもの。ラーニングカーブ。
がくしゅう‐こうどう【学習行動】
⇒習得的行動
がくしゅう‐さんこうしょ【学習参考書】
小・中・高等学校の児童・生徒の自発的な学習に役立てるための図書。参考書。学参。
がくしゅう‐ざっし【学習雑誌】
小・中学生を対象として教科学習を中心に各学年別に編集された雑誌。
がくしゅう‐しどう【学習指導】
児童・生徒の教科の学習を指導すること。→生活指導
がくしゅうしどう‐あん【学習指導案】
⇒教案
がくしゅうしどう‐ようりょう【学習指導要領】
小・中・高等学校、特別支援学校を対象に教育課程、教科内容とその取り扱い、基本的指導事項などを示したもの。文部科学大臣が告示し、教科書編集の基準にもなる。指導要領。
がくしゅう‐しょうがい【学習障害】
字を書く・読む、話す・聞く、計算することなどのどれかの習得、使用に目立った障害があることをいう。ラーニングディスアビリティー。LD(learning disability)。限局性学習症(SLD...
がくしゅう‐じゅく【学習塾】
学校外で教科の補習や進学準備の学習指導を行う、私設の教育施設。塾。