よこはまこくりつ‐だいがく【横浜国立大学】
横浜市保土ケ谷区にある国立大学法人。横浜経済専門学校・横浜工業専門学校・神奈川師範学校・神奈川青年師範学校を統合し、昭和24年(1949)新制大学として発足。平成16年(2004)国立大学法人となる。
よこはま‐しょうかだいがく【横浜商科大学】
横浜市にある私立大学。昭和43年(1968)開設。商学部の単科大学。
よこはましりつ‐だいがく【横浜市立大学】
横浜市金沢区に本部のある市立大学。明治15年(1882)創設の横浜商法学校に始まり、横浜市立商業専門学校、横浜市立経済専門学校を経て、昭和24年(1949)新制大学として発足。昭和27年(195...
よこはまそうえい‐だいがく【横浜創英大学】
横浜市緑区にある私立大学。平成24年(2012)開学。
よこはま‐びじゅつだいがく【横浜美術大学】
横浜市にある私立大学。平成22年(2010)の開学。
よこはま‐やっかだいがく【横浜薬科大学】
横浜市にある私立大学。平成18年(2006)開設。薬学部の単科大学。
よっかいち‐かんごいりょうだいがく【四日市看護医療大学】
三重県四日市市にある私立大学。平成19年(2007)に開学した。四日市市・市立四日市病院との公私協力方式によって設立された、看護学部の単科大学。
よっかいち‐だいがく【四日市大学】
三重県四日市市にある私立大学。昭和63年(1988)に、四日市市との公私協力方式によって設立された。
よぼう‐いがく【予防医学】
病気の原因の除去および発病前の予防を目的とする医学の一分野。治療医学に対していう。→予防医療
よん‐りきがく【四力学】
機械工学分野に必須な四つの力学のこと。熱力学・機械力学・流体力学・材料力学を指す。機械四力学。