アイ‐アール‐ビー【IRB】
《Institutional Review Board》施設内倫理委員会。臓器移植などの倫理的妥当性を審議するために大学や病院内に設けられる委員会。
アイ‐アール‐ピー‐エー【IRPA】
《International Radiation Protection Association》国際放射線防護学会。放射線防護活動の国際的交流が目的。電磁界曝露限界値などの科学的データベースを提...
アイ‐イー‐エス‐オー【IESO】
《International Earth Science Olympiad》⇒国際地学オリンピック
アイ‐イー‐エー【IEA】
《International Economic Association》国際経済学協会。1950年創立。事務局はパリ。
アイ‐エス‐アイ【ISI】
《International Statistical Institute》国際統計協会。各国政府の統計主管部局長および統計学者が構成員となっている。1885年設立。本部はオランダのボールブルグ。
アイ‐エス‐アイ‐エス【ISIS】
《International Satellite for Ionospheric Studies》国際電離層研究衛星。NASAとカナダが1969年と1971年に打ち上げた科学衛星。電離層がどのよ...
アイ‐エス‐アイ‐エム【ISIM】
《International Society of Internal Medicine》国際内科学会。内科医の国際横断組織。1948年設立。事務局はスイスのランゲンタール。
アイ‐エス‐アイ‐ジェー【ISIJ】
《Iron and Steel Institute of Japan》日本鉄鋼協会。鉄鋼に関する学術研究団体。1915年設立。
アイ‐エス‐エス‐シー【ISSC】
《International Social Science Council》国際社会科学協議会。世界の社会科学系学会の統括組織。ユネスコの支援を受け、1952年に創設。本部はパリのユネスコ本部内。
アイ‐エス‐エス‐シー‐シー【ISSCC】
《International Solid-State Circuits Conference》国際固体素子回路会議。半導体に関する世界最大の国際会議。半導体の最新の技術に関する発表が行われる。I...