あんそく‐こう【安息香】
アンソクコウノキの樹脂。香料・薬用とする。
あんそくこう‐さん【安息香酸】
安息香を昇華して得られる白色針状結晶。最も簡単な芳香族カルボン酸。防腐剤・媒染剤・医薬品・合成繊維原料などに利用。化学式 C6H5COOH
あんそくこうさん‐デナトニウム【安息香酸デナトニウム】
芳香族化合物の一つであるデナトニウムと安息香酸との塩。無臭の白色固体。極めて強い苦みをもつことで知られ、幼児などによる誤飲防止のための添加物として利用される。デナトニウムベンゾエイト。化学式C2...
あんそくこう‐の‐き【安息香の木】
エゴノキ科の常緑高木。葉は卵形または楕円形。7月ごろ、白色の花を開く。東南アジアの原産で、安息香をとる。