ね‐いす【寝椅子】
からだを横たえることができる椅子。
ねいり‐ばな【寝入り端】
眠りについたばかりのころ。ねばな。「—を電話で起こされる」
ね‐い・る【寝入る】
[動ラ五(四)] 1 眠りに入る。「床に入るやすぐに—・る」 2 よく眠る。熟睡する。「ぐっすり—・っている」 3 活気がなくなる。「元はあんな—・った子じゃなかったが」〈漱石・門〉
ねうし‐おきうま【寝牛起(き)馬】
[連語]牛は伏すのを、馬は立つのを好むということ。人の好みがさまざまであることのたとえ。
ね‐うち【寝射ち/寝撃ち】
⇒伏射(ふくしゃ)
ね‐おき【寝起き】
[名](スル) 1 眠りから覚めて起きること。また、起きたばかりの状態。「—が悪い」 2 寝ることと起きること。転じて、生活すること。「一つ屋根の下に—する」
ね‐お・く【寝起く】
[動カ上二]目覚めて起きる。「日高う—・き給ひて」〈源・若紫〉
ね‐おし【寝押し/寝圧し】
[名](スル)衣類などを寝床の下に敷いて、しわをのばしたり折り目をつけたりすること。寝敷き。「ズボンを—する」
ね‐おしろい【寝白粉】
夜、寝るときに白粉を塗ること。寝化粧。
ね‐おち【寝落ち】
[名](スル)俗に、何かをしている途中で眠ってしまうこと。特に、チャットやオンラインゲームなどの最中に眠ってしまうこと。