おんな‐やもめ【女寡】
夫を亡くして再婚しない女。未亡人。寡婦。「男鰥(やもめ)に蛆(うじ)が湧(わ)き、—に花が咲く」⇔男鰥(おとこやもめ)。
か【寡】
1 人数または勢力の少ないこと。⇔衆。「—は遂に衆の敵ではなかった」〈芥川・老いたる素戔嗚尊〉 2 配偶者のない人。やもめ。「—を守る」
か【寡】
[常用漢字] [音]カ(クヮ)(呉)(漢) [訓]すくない やもめ 1 少ない。「寡言・寡少・寡聞・寡黙・寡欲/衆寡・多寡」 2 (徳の少ない意から)古代中国で、王侯が謙遜していう自称。「寡君・...
かん‐か【鰥寡】
妻を失った男と、夫を失った女。
しゅう‐か【衆寡】
多いことと少ないこと。多数と少数。
た‐か【多寡】
多いことと少ないこと。多いか少ないかの、その量・額。多少。「人員の—は問わない」
やも‐め【寡/寡婦/孀/鰥/鰥夫】
1 (寡・寡婦・孀)夫のいない女。また、夫を失った女。未亡人。後家(ごけ)。寡婦(かふ)。 2 (鰥・鰥夫)妻のいない男。また、妻を失った男。男やもめ。やもお。