ターコイズ‐すいそ【ターコイズ水素】
天然ガスの主成分であるメタンを熱分解して生成する水素。生成時に炭素が酸素と反応しないため、二酸化炭素が排出されないという特徴がある。また、グリーン水素の生成に比べ、電力消費が少なく、環境負荷が小さい。
だい‐しょう【大小】
1 大きいことと小さいこと。大きいものと小さいもの。「事の—かかわらず報告する」 2 大刀(だいとう)と小刀。「—を腰に帯びる」 3 大鼓(おおつづみ)と小鼓。 4 大の月と小の月。
大(だい)は小(しょう)を兼(か)ねる
大きいものは、小さいものの役目もすることができる。
ダウンウオッシュ【downwash】
1 飛行機の翼面を通り過ぎた気流が下向きに屈折すること。また、ヘリコプターやVTOL機で下向きに発生する気流のこと。吹き下ろし。 2 煙突から排出された煙が上昇せず、風下に降下すること。煙の排出...
だえん‐ぎんが【楕円銀河】
形による銀河の分類の一。渦巻き構造がなく、楕円状に見える銀河。形は円形から扁平(へんぺい)なものまで、質量も極めて大きいものから小さいものまである。星間物質はほとんどなく、種族Ⅱの星からなる。楕...
だぼ‐はぜ【だぼ鯊】
小さいハゼ類を軽んじた呼び方。チチブ・ドロメ・アゴハゼをさすことが多く、ごり・どんこなどともいう。《季 夏》
弾丸(だんがん)黒子(こくし)の地(ち)
はじき弓のたまやほくろほどの、きわめて狭く小さい土地。猫の額ほどの土地。
ダンピング‐マージン【dumping margin】
不当廉売の利幅をいう。正価販売の利幅より小さい。
ちいさ‐め【小さめ】
[名・形動]比較的小さいと感じること。また、そのさま。「—の茶碗」
ちいさ‐わらわ【小さ童】
小さい子供。特に、宮中で雑用に使った子供。ちさわらわ。「或いは—、徳大寺などこれを用ふ」〈言継卿記・天文八年〉