ぞく‐りょう【属僚】
下級役人の仲間。小役人。
ぞく‐りょう【属領】
本国に付属した領土。属領地。
ぞく‐れい【属隷】
他の支配下にあること。付き従うこと。また、その人。
ぞく‐わおん【属和音】
属音上に構成される和音。
ぞっ‐かく【属格】
《genitive case》印欧語などでの格の一。主に所有・所属などの関係を示す格。日本語ではふつう、格助詞「の」で表す。
ぞっ‐かん【属官】
1 上役に付き従う官吏。 2 旧制度で、各官庁に所属する判任官の文官。属。
ぞっ‐こう【属絋】
《「絋」は新しい綿の意。昔、中国で、綿を鼻や口に当てて呼吸の有無を確かめたことから》人の死に際。臨終。しょっこう。
ぞっ‐こく【属国】
他の国の支配を受ける国。従属国。