シュトルペン‐じょう【シュトルペン城】
《Burg Stolpen》ドイツ東部、ザクセン州の町シュトルペンにある城。玄武岩の岩山上に位置する。12世紀ごろに建てられ、マイセン司教を経てザクセン選帝侯の城となった。18世紀、フリードリヒ...
シュラバナベルゴラ【Shravanabelagola】
インド南部、カルナータカ州の町。マイソールの北約80キロメートルに位置する。ビンディヤギリとチャンドラギリという二つの岩山がある。南インドの最大のジャイナ教の聖地として知られ、10世紀末に裸行派...
シーギリヤ【Sigiriya】
スリランカ中部の遺跡。ポロンナルワの西約30キロメートル、高さ約180メートルの切り立った岩山に位置する。5世紀、シンハラ王朝のカッサパ1世が父であるダートゥセーナを殺害し、配下の報復を恐れて岩...
ジェティ‐オグズ【Jeti-Ögüz/Жети-өгүз】
キルギス北東部にある温泉保養地。キルギス語で「7頭の牛」を意味する。イシククル湖東端部の都市カラコルの西約30キロメートル、標高約2200メートルに位置する。名称の由来となった赤い岩肌の七つの岩...
ジブラルタル‐かいきょう【ジブラルタル海峡】
ヨーロッパ大陸とアフリカ大陸の間にある海峡。地中海と大西洋を結ぶ軍事・交通の要地。ジブラルタルの岩山と対岸のアルミナ岬はギリシャ時代には「ヘラクレスの柱」とよばれ、アトラス神が天を支える柱といわれた。
ジャイサルメル‐じょう【ジャイサルメル城】
《Jaisalmer Fort》インド北西部、ラジャスタン州のオアシス都市ジャイサルメルにある城塞。12世紀にラージプート諸王朝の王ジャイサルにより建造。岩山の上に位置し、黄色い砂岩の堅固な城壁...
スクエアトップ‐マウンテン【Squaretop Mountain】
米国ワイオミング州西部にある山。ロッキー山脈中部のウインドリバー山脈に位置する。標高3565メートル。花崗岩(かこうがん)の巨大な岩山で、名称は平坦な山頂部に由来する。
スコッツブラフ‐こくていきねんぶつ【スコッツブラフ国定記念物】
《Scotts Bluff National Monument》米国ネブラスカ州西部にある岩山。1919年に国定記念物に指定。ノースプラット川沿いの都市スコッツブラフの南西郊に位置する。高さ24...
スコーミッシュ【Squamish】
カナダ、ブリティッシュコロンビア州南西部の町。バンクーバーの北約40キロメートル、スコーミッシュ川が注ぐハウ湾奥に位置する。後背に、高さ約700メートルのスタワマスチーフとよばれる岩山がそびえる...
スタンリー【Stanley】
オーストラリア、タスマニア州北西部の港町。バス海峡に面する。1820年代に牧羊の拠点として入植が始まった。その後、捕鯨やゴールドラッシュで栄え、古い街並みが残る。海に突き出た岬に、ザ‐ナットとよ...