ブロードウエー【Broadway】
ニューヨーク市マンハッタン島を南北に走る大通り。タイムズスクエア辺りは演劇・映画興行が集中。転じて、米国の演劇界の意にも用いる。
英国イングランド南西部、ウースターシャー州の町。コッツウォル...
ブローホール【blowhole】
1 溶接金属内のガスによって生じた空洞。溶接部を弱化させ、破砕の原因ともなる。 2 火山の、溶岩やガスの噴出口。 3 海岸の岩にあいた小さな穴や亀裂。また、そこに波が入り込んで、海水が間欠泉のよ...
ぶんがく‐ざ【文学座】
昭和12年(1937)岸田国士・岩田豊雄・久保田万太郎を幹事に結成された劇団。政治性を排し、芸術至上主義的な姿勢をとった。第二次大戦後は森本薫の「女の一生」などの創作劇から翻訳劇まで上演し、杉村...
ぶんき‐ばく【分岐瀑】
水の落ち方から見た滝の分類の一。途中の岩に当たって、分かれて流れ落ちる滝。
ブーライユ【Bourail】
ニューカレドニア島中央部西岸の町。首都ヌーメアに次ぐ規模をもつ。コロニアル様式の建物や、フランス入植時代の歴史を紹介する博物館がある。周辺の海岸には美しい砂浜や奇岩があり、リゾートとして人気がある。
プウ‐ペヘ【Puu Pehe】
米国ハワイ州、ラナイ島南東部にある断崖。ある男が美しい女を海岸の岩屋に住まわせていたが、嵐がきて女はおぼれ死んでしまい、男は嘆き悲しんで崖から身を投げたという伝説が残る。スイートハートロック。
プエルト‐ピラミデ【Puerto Piramide】
アルゼンチン南部、チュブト州の町。世界遺産(自然遺産)に登録されたバルデス半島の南岸に位置し、ヌエボ湾に面する。名称はピラミッド状の岩山があることにちなむ。沖合にミナミセミクジラの繁殖地があり、...
プエルトプリンセサ‐ちかかせんこくりつこうえん【プエルトプリンセサ地下河川国立公園】
《Puerto Princesa Subterranean River National Park》フィリピン南西部、パラワン島西岸中央にある国立公園。プエルトプリンセサの北東約50キロメートル...
プカ‐プカラ【Puka Pucara】
ペルー南部の都市クスコ北郊にあるインカ帝国時代の遺跡。名称はケチュア語で「赤い要塞」を意味し、赤みを帯びた石灰岩の石組みが残る。マチュピチュへと続く古代インカの幹線道路沿いに位置し、都であるクス...
プトラナ‐こうげん【プトラナ高原】
《Plato Putorana/Плато Путорана》ロシア連邦中部、中央シベリア高原の北西端の高原。クラスノヤルスク地方、タイミル半島の南に位置する。シベリアトラップと呼ばれる2億50...