スニオン‐みさき【スニオン岬】
《Akrotirio Sounio/Ακρωτήριο Σούνιο》ギリシャ中東部、アッティカ半島南端の岬。アテネの南東約70キロメートルに位置し、古くから軍事上の要地として知られた。高さ60...
スパルテル‐みさき【スパルテル岬】
《Cap Spartel》モロッコ北端の港湾都市タンジールの西約15キロメートルにある岬。ジブラルタル海峡の大西洋側の出入口に位置し、この岬の沖合で最も海峡の水深が浅い(345メートル)。モスク...
スピア‐みさき【スピア岬】
《Cape Spear》カナダ、ニューファンドランドアンドラブラドル州、ニューファンドランド島南東部、アバロン半島にある岬。同国最東端に位置する。1836年から用いられる同州最古の灯台があり、国...
セントビンセント‐みさき【セントビンセント岬】
《Cape Saint Vincent》⇒サンビセンテ岬
セントマリー‐みさき【セントマリー岬】
《Cape Sainte Marie》⇒サントマリー岬
セーブル‐みさき【セーブル岬】
《Cape Sable》米国フロリダ半島南西端の岬。マングローブに覆われた低湿地が広がり、エバーグレーズ国立公園に含まれる。
そうや‐みさき【宗谷岬】
北海道北端の岬。宗谷海峡に臨む。北緯45度31分。
たいとう‐ざき【太東崎】
千葉県南東部、九十九里浜南端の岬。岬から南側にかけて自生する海浜植物群落は天然記念物。太東岬。
たかき‐みさき【高木岬】
南極大陸の南極半島北西部、バリソン半島にある岬。グランディディエール海峡に面する。名称は、脚気(かっけ)の研究で知られる日本の衛生学者高木兼寛にちなむ。
たちまち‐みさき【立待岬】
函館山の東端にある岬。津軽海峡に面する。与謝野鉄幹・晶子夫妻の歌碑が建つなど、観光地として知られる。