ブル‐とう【ブル島】
《Pulau Buru》インドネシア東部、モルッカ諸島の島。バンダ海北部に浮かぶ。密林に覆われ、サンゴ礁に囲まれる。オランダ統治以前、ティドレ島、テルナテ島を支配したスルターン王国の勢力下にあっ...
ブルンスウィック‐はんとう【ブルンスウィック半島】
《Península de Brunswick》チリ南端部にある半島。北端の地峡部の幅が約16キロメートルあり、南に行くにつれて広がる。マゼラン海峡に面し、マガジャネス州の州都プンタアレナスや、...
ブレッド‐とう【ブレッド島】
《Blejski otok》スロベニア北西部の町ブレッドのブレッド湖に浮かぶ小島。17世紀に建てられたバロック様式の聖母被昇天教会がある。
ブレーク‐とう【ブレーク島】
《Blake Island》米国ワシントン州西部、エリオット湾にある島。シアトルの南西約10キロメートルに位置する。全島が州立公園に指定。東岸に、先住民ドゥワミッシュ族の伝統や文化を紹介する観光...
ブーゲンビル‐とう【ブーゲンビル島】
《Bougainville Island》パプアニューギニア東部の島。地理的にはソロモン諸島に属す。中心地は南東部のアラワ。ココア・ココヤシや銅を産出。第二次大戦中、日本軍が占領。連合軍との激戦...
ブーシア‐はんとう【ブーシア半島】
《Boothia》カナダ中北部の半島。北端にあるマーチンソン岬は北アメリカ大陸の最北端。
ブース‐とう【ブース島】
《Booth Island》南極大陸の南極半島西岸に浮かぶ島。南緯65度8分、西経64度0分に位置し、大陸とはルメール海峡で隔てられる。1873年から1874年にかけてエドゥアルド=ダルマン率い...
ブーベ‐とう【ブーベ島】
《Bouvet Island》南大西洋の亜南極に浮かぶノルウェー領の無人島。南極大陸の沖合約1600キロメートル、南アフリカのケープタウンの南西約2500キロメートル、南緯54度26分、東経3度...
プカプカ‐とう【プカプカ島】
《Pukapuka》南太平洋、クック諸島の島。首都があるラロトンガ島の北西約1100キロメートルに位置する。環礁と三つの小島からなり、そのうちの一島が有人島。コプラ・タロイモ・黒真珠を産する。
プナ‐とう【プナ島】
《Isla Puná》エクアドル南西部にある島。グアヤキル湾口にあり、東側のジャンベリ海峡、西側のモーロ海峡で本土と隔てられる。東岸にマングローブが広がる。主な集落は北東部のプエルトプナ。