マイナウ‐とう【マイナウ島】
《Insel Mainau》ドイツ南西部、スイス・オーストリアとの国境をなすボーデン湖の島。バーデン‐ビュルテンベルク州の観光都市、コンスタンツの北約5キロメートルに位置する。熱帯植物が植えられ...
マイヨット‐とう【マイヨット島】
《Mayotte》⇒マヨット島
マウイ‐とう【マウイ島】
《Maui》米国ハワイ州、ハワイ諸島中第二の大島。西部にプウククイ山、東部にハレアカラ火山がある。パイナップル・サトウキビの栽培が盛ん。主な都市はカフルイ、ワイルク、ラハイナなど。
マウグ‐とう【マウグ島】
《Maug》太平洋西部、マリアナ諸島の島。サイパン島の北約540キロメートル、同諸島の北から2番目に位置し、北マリアナ連邦に属する。輪形に並んだ三つの小島からなる。日本統治時代に気象観測所と水産...
マウケ‐とう【マウケ島】
《Mauke》南太平洋、クック諸島最東端の島。首都があるラロトンガ島の北東約280キロメートルに位置する。隆起サンゴ礁の島で、鍾乳洞が多く、遊泳可能な地底湖もある。19世紀末建立の二つの教会が残...
マウピティ‐とう【マウピティ島】
《Maupiti》南太平洋、フランス領ポリネシア、ソシエテ諸島に属する島。タヒチ島の北西約320キロメートルに位置する。ヌウプレ山がある主島のまわりにサンゴ礁が取り巻く。10世紀以前の古代の埋葬...
マウントデザート‐とう【マウントデザート島】
《Mount Desert Island》米国メーン州南東岸の島。フレンチマン湾内に位置する。同島南部をサムズサンドフィヨルドが貫入する。主な町はバーハーバーとサウスウエストハーバー。19世紀半...
マカテア‐とう【マカテア島】
《Makatea》南太平洋、フランス領ポリネシア、トゥアモトゥ諸島に属する島。タヒチ島の北東約230キロメートルに位置する。20世紀初頭にリン鉱山が発見され、日本にも燐(りん)鉱石が輸出された。...
マカラカル‐とう【マカラカル島】
《Mecherchar》パラオ南部の島。ロックアイランドとよばれる島々の一つで、隆起サンゴ礁が浸食されてできた。汽水湖が多数あり、クラゲの回遊するゼリーフィッシュレークが有名。エルマルク島。
マキナック‐とう【マキナック島】
《Mackinac Island》⇒マキノー島