ラナイ‐とう【ラナイ島】
《Lanai》米国ハワイ州、ハワイ諸島の島。モロカイ島の南、マウイ島の西に位置する。最高峰は標高1026メートルのラナイハレ山。1920年代に米国の食品会社が全島を買収してパイナップルのプランテ...
ラパヌイ‐とう【ラパヌイ島】
《Rapa Nui》⇒イースター島
ラ‐パルマ‐とう【ラパルマ島】
《La Palma》大西洋、モロッコ沖にあるスペイン領カナリア諸島を構成する島の一。中心都市はサンタクルス‐デ‐ラ‐パルマ。島の中心部には直径10キロメートル、深さ1500メートルという世界最大...
ラビダ‐とう【ラビダ島】
《Isla Rábida》ガラパゴス諸島の島。エクアドル領。同諸島の中央、サンタクルス島の北西に位置する。ガラパゴスアシカが群れを作る赤い砂浜とフラミンゴが集まる礁湖(しょうこ)のほか、カッショ...
ラブアン‐とう【ラブアン島】
《Pulau Labuan》マレーシア、ボルネオ島の北東、南シナ海のブルネイ湾口に浮かぶ島。古くから交易の拠点として栄え、19世紀半ばに英国領となってビクトリア港(現バンダルラブアン)が建設され...
ラブ‐とう【ラブ島】
《Rab》クロアチア西部の島。アドリア海の北部に位置する。主な町はラブ。本土のヤブラナツ、クルク島のバシュカとフェリーで結ばれる。海岸保養地としても知られる。
ラブラドル‐はんとう【ラブラドル半島】
《Labrador Peninsula》カナダ東部、大西洋のセントローレンス湾とハドソン湾に囲まれた大半島。ケベック州とニューファンドランドアンドラブラドル州に属す。カナダ楯状地の一部であり、中...
ラ‐マッダレーナ‐しょとう【ラマッダレーナ諸島】
《Arcipelago della Maddalena》⇒マッダレーナ諸島
ラム‐とう【ラム島】
《Lamu Island》ケニア東部、インド洋にある小島。島内最大の町ラムは14世紀頃に建設され、17世紀から19世紀にかけて東アフリカ有数の交易の拠点となった。旧市街には19世紀建造のラム要塞...
ラムレー‐とう【ラムレー島】
《Ramree Island》ミャンマー西部の島。ベンガル湾に注ぐカラダン川のデルタに隣接。ミャンマー領の島で最も大きい。主な町は、北部のチャウクピュと内陸のラムリー。第二次大戦末期、日本軍が占...