ラブラドル‐はんとう【ラブラドル半島】
《Labrador Peninsula》カナダ東部、大西洋のセントローレンス湾とハドソン湾に囲まれた大半島。ケベック州とニューファンドランドアンドラブラドル州に属す。カナダ楯状地の一部であり、中...
ラ‐ブレアタールピッツ【La Brea Tar Pits】
米国カリフォルニア州ロサンゼルスにあるタールピット(天然アスファルトの池)。市街北西部、ミッドウィルシャー地区のハンコック公園に位置する。大小数十もの池があり、約4万年から1万年前のマンモスやラ...
ラ‐プラタ【La Plata】
《銀の意》アルゼンチン中東部、ブエノスアイレス州の都市。同州の州都。首都ブエノスアイレスの南東約50キロメートル、ラプラタ川南岸に位置し、港をもつ。米国のワシントンD.C.を模した計画都市で、モ...
ラベ【Labé】
ギニア北西部の都市。フータジャロン山地の標高約1200メートルに位置する。ラベ州の州都。18世紀半ば、イスラム教指導者により建設。同地方における商業の中心地。
ラベッロ【Ravello】
イタリア南部、カンパニア州の町。ソレント半島南岸、アマルフィ海岸を見下ろす標高約350メートルの高台に位置する。13世紀のビラルフォロ、20世紀初頭のビラチンブローネなど、貴族や富裕層の邸宅があ...
ラ‐ベラクルス‐きょうかい【ラベラクルス教会】
《Iglesia de la Vera Cruz》スペイン、カスティーリャ‐レオン州の都市セゴビアにあるロマネスク様式の教会。13世紀にテンプル騎士団により建造。12角形の独特な構造をもつ。古代...
ラ‐ベンタ【La Venta】
メキシコ南東部、タバスコ州にある遺跡。州都ビジャエルモサの西約120キロメートルに位置する。オルメカ文明の祭祀(さいし)のための施設として栄えたと考えられ、巨石人頭像などが見つかった。出土品の多...
ラベンタ‐いせきこうえん【ラベンタ遺跡公園】
《Parque Museo La Venta》メキシコ南東部、タバスコ州の都市ビジャエルモサにある公園。市街の北西郊に位置する。同州のオルメカ文明の遺跡ラベンタで見つかった巨石人頭像、翡翠(ひす...
ラ‐ホヤ【La Jolla】
米国カリフォルニア州南西端の港湾都市、サンディエゴの一地区。海岸沿いの観光保養地として知られるほか、カリフォルニア大学サンディエゴ校、および同校付属の海洋学研究所とバーチ水族館がある。
ラホール【Lahore】
パキスタン北東部の商業都市。パンジャブ州の州都。ムガル帝国時代に繁栄し、大規模なイスラム寺院のバードシャーヒーモスクが残るほか、ラホール城とシャーラマール庭園が世界遺産(文化遺産)に登録された。...