こうじょう‐ていとう【工場抵当】
工場の所有者が、その工場に属する土地・建物・機械・器具などに抵当権を設定すること。また、その抵当権。
こうじょう‐はいすい【工場廃水】
工場から河川などの公共水域に排出される水。水質汚濁の原因となるため、法的に規制される。
こうじょう‐へいさ【工場閉鎖】
1 操業をやめて工場を閉ざすこと。 2 ⇒ロックアウト
こうじょう‐ほう【工場法】
工場労働者の保護を目的とした法律。日本では明治44年(1911)制定、大正5年(1916)施行。12歳未満の者の就労禁止、12時間労働制などが規定された。昭和22年(1947)労働基準法の制定に...
こうじょう‐ろうどうしゃ【工場労働者】
工場で生産に従事する労働者。
こう‐じん【工人】
1 工作を職業とする人。職人。 2 中国で、労働者のこと。「高重は東洋紡績の—係りで」〈横光・上海〉
こう‐にん【工人】
⇒こうじん(工人)
こうじん‐かい【工人会】
中国で、労働組合のこと。工会。
こう‐すう【工数】
ある作業をするために必要な仕事量。人数と時間の積で表すことが多い。
こう‐せん【工専】
旧制の「工業専門学校」の略。