ピピラ‐の‐おか【ピピラの丘】
《Mirador del Pipila》メキシコ中部、グアナフアト州の都市グアナフアトにある丘。市街を一望できる展望地として知られる。グアナフアトの鉱夫で、メキシコ独立戦争の英雄エル=ピピラの巨...
ピラネスバーグ‐こくりつこうえん【ピラネスバーグ国立公園】
《Pilanesberg National Park》南アフリカ共和国北部、北西州にある国立公園。観光保養地サンシティーに隣接。面積約500平方キロメートル。同国第四の規模をもつ。かつては農場だ...
ピラミダル【pyramidal】
[形動]ピラミッドのように角錐をなすさま。また、ピラミッドのように巨大なさま。「—な山容」
ピー‐ビー【PB】
《particle beam》粒子ビーム。物質を構成する基本粒子の電子、陽子、中性子に巨大なエネルギーを加えて破壊用ビームとするもの。ミサイル迎撃のため研究されている兵器の一つ。
フェルミ‐バブル【Fermi bubble】
銀河系の中心部から上下方向に広がる、γ線を放射する巨大な泡状の構造。2010年、フェルミγ線宇宙望遠鏡により発見。銀河面を挟んだ上下方向に数万光年程度の大きさがある。銀河系形成初期のスターバース...
フェンリル【Fenrir】
北欧神話に登場する、巨大なオオカミの姿をした海の怪物。 土星の第41衛星。2004年に発見。名はに由来。非球形で平均直径は約4キロ。
ふきそく‐えいせい【不規則衛星】
極端に離心率が大きい順行衛星や逆行衛星。惑星周囲の円盤から形成されたものではなく、異なる場所でできた微惑星が惑星の重力によって捉えられたと考えられる。巨大惑星の周囲に多い。⇔規則衛星。
ふきわれ‐の‐たき【吹割の滝】
群馬県北東部、片品川中流の渓谷にある滝。落差約7メートル、幅約30メートル。V字型の溝に流れ込んでおり、滝が巨大な岩を二つに吹き割ったように見えることからこの名が付いた。「東洋のナイアガラ」とも...
フリーク‐は【フリーク波】
外洋で突発的に発生する巨大な波。波高が30メートルを超えることもある孤立した巨大波で、大型船を破断するほどのエネルギーを持つ。海難事故の原因の一つ。一発大波。→三角波
フロワード‐みさき【フロワード岬】
《Cabo Froward》チリ南端部、マガジャネス州にある岬。ブルンスウィック半島に位置し、マゼラン海峡に面する。南アメリカ最南端の地として知られる。ローマ教皇ヨハネ=パウロ2世のチリ訪問を記...