インターナショナル‐セキュリティー【international security】
国際安全保障。全地球的な立場から平和と安全を守ること。
いんどさん‐にっぽんじ【印度山日本寺】
インド北東部、ビハール州の仏教の聖地ブッダガヤにある寺院。インド政府が仏教紀元2500年を祝し、同地を世界平和の拠点とすると宣言。その呼びかけに応じて、1956年に日本の各仏教宗派が共同して建立した。
イー‐エヌ‐ディー【END】
《European Nuclear Disarmament》欧州核兵器廃絶運動。核兵器のない欧州を訴え、1980年代に英国から始まった全欧州的な平和運動。1982年から1991年まで欧州各地で大...
イー‐ユー【EU】
《European Union》EC(欧州共同体)を基礎に、外交・安全保障政策の共通化と通貨統合の実現を目的とする統合体。1993年11月、マーストリヒト条約(欧州連合条約)の発効により創設。域...
ウオータートンレークス‐こくりつこうえん【ウオータートンレークス国立公園】
《Waterton Lakes National Park》カナダ、アルバータ州南端にある国立公園。米国との国境に面し、隣接するグレーシャー国立公園と統合し、国際平和公園を構成する。ロッキー山脈...
うちゅう‐きほんほう【宇宙基本法】
宇宙の開発および利用に関する理念と基本方針を定めた法律。平成20年(2008)成立。宇宙の平和利用と国民生活の向上、産業の振興、宇宙科学の振興による人類社会の発展などを目的とする。首相を本部長と...
うちゅう‐じょうやく【宇宙条約】
「月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国家活動を律する原則に関する条約」の略称。平和利用の原則、領有の否定、軍事利用の禁止、国際協力などを内容とする。1967年発効。
えい‐きゅう【永久】
[名・形動]いつまでも限りなく続くこと。また、そのさま。「—に平和を守る」「—不変」
えいぞく‐てき【永続的】
[形動]ある状態が長続きするさま。「—な平和運動」
エコバンク【ecobank】
環境銀行。環境改善や平和目的の開発などに携わる企業への優先的な融資を目的とするもの。1987年に西ドイツ(当時)に世界で初めて設立された。