リューカン【Rjukan】
ノルウェー南部の町。首都オスロの西約120キロメートル、モーナ川沿いに位置する。20世紀初頭、近郊の滝で水力発電が始まり、その電力を用いた肥料工場が建設され、ノルスクハイドロ社の企業城下町となっ...
リンガラ‐ミュージック
《(和)Lingala+music Lingalaは、コンゴ民主共和国で使われる共通語》1950〜1960年代に成立し、ラテン・リズムアンドブルース・ロックなどさまざまな音楽の要素を随時取り込み...
リンシ【Lingshi】
ブータン西部、ティンプー県の村。首都ティンプーの北西約50キロメートル、標高約4200メートルの尾根上に位置する。17世紀にチベットの侵攻に備えて建造され、1950年代に再建された城リンシゾンが...
ルアンシャ【Luanshya】
ザンビア中北部の都市。世界有数の産銅地帯に位置する。1920年代にローンアンティロープ銅山の採掘が始まった。
るいじゅこくし【類聚国史】
平安前期の歴史書。200巻、目録2巻、帝王系図3巻。現存は61巻。菅原道真編。寛平4年(892)成立。六国史(りっこくし)の記事を神祇(じんぎ)・帝王・歳時・音楽などに分類し、年代順に編集したも...
ルカによるふくいんしょ【ルカによる福音書】
新約聖書、四福音書の第3書。紀元80年代に書かれ、著者ルカは使徒パウロの協力者。新約聖書中最も文学的にすぐれた歴史的叙述とされる。ルカ福音書。ルカ伝。→福音書
ルカーチ‐おんせん【ルカーチ温泉】
《Lukács gyógyfürdő》ハンガリーの首都ブダペストにある温泉。ドナウ川西岸、マルギット橋の近くに位置する。古代ローマ時代以来の歴史をもつ。1980年代に建てられた温泉施設には病院が...
ルハン‐だいせいどう【ルハン大聖堂】
《Basílica de Nuestra Señora de Luján》アルゼンチン中東部の都市ルハンにある大聖堂。ネオゴシック様式で二つの尖塔をもち、1930年代に完成。同国の守護聖母を祭り...
ルワンダ【Rwanda】
アフリカ中部の内陸高原にある国。正称、ルワンダ共和国。首都キガリ。コーヒー・茶や錫(すず)を産出。もと王国であったが、19世紀末からドイツ領東アフリカ、ベルギー委任および信託統治領を経て、196...
ルンピニー‐こうえん【ルンピニー公園】
《Lumphinee Park》タイの首都バンコクの中心部にある公園。面積57万平方メートル。1920年代、ラーマ6世の時代に建設された。噴水やオオトカゲが生息する人工池があり、緑豊かな都心の公...