いく【幾】
[接頭]名詞に付く。時には形容詞に付くこともある。また、接尾語が付いて副詞をつくることもある。 1 数量の不明・不定の意を表す。「—人」「—日」 2 数量の多い意や年月の長い意を表す。「—千万」...
き【幾】
[常用漢字] [音]キ(呉)(漢) [訓]いく 〈キ〉 1 比較的小さな数について問う語。いくつ。「幾何(きか)」 2 少しずつ。それとなく。「幾諫(きかん)」 3 (「機」と通用)細かいきざ...
しょ‐き【庶幾】
[名](スル)心から願うこと。「縁に遇えば則(すなわ)ち庸愚(ようぐ)も大道を—し」〈露伴・二日物語〉
そ‐き【庶幾】
[名](スル)「しょき(庶幾)」に同じ。「これ—するところの合戦なり」〈太平記・三四〉
チンキ
《(オランダ)tinctuurから》生薬をエチルアルコール、またはエチルアルコールと精製水とで浸出した液剤。 [補説]「丁幾」とも書く。
ほと‐ほと【殆/幾】
[副] 1 困り果てた、また、うんざりした気持ちを表す語。まったく。つくづく。「弟には—手を焼いている」 2 ほとんど。「或いは稗史体と—相類似するものあり」〈逍遥・小説神髄〉 3 すんでのこと...