しん‐ど【震度】
ある場所における地震動の強さの程度を表す階級。震度階。気象庁震度階級では、以前は震度0(無感)・1(微震)・2(軽震)・3(弱震)・4(中震)・5(強震)・6(烈震)・7(激震)の8階級に分けて...
しんらい‐ど【信頼度】
⇒確信度
じいん‐はっと【寺院法度】
江戸幕府が寺院統制のために制定した法令の総称。慶長6〜元和2年(1601〜1616)各宗を対象に出され、寛文5年(1665)各宗共通の「諸国寺院御掟」が制定された。諸宗寺院法度。
ジェイバー‐せいど【J-VER制度】
事業者や自治体が排出削減した温室効果ガスを定量化し、市場で取引可能なオフセットクレジット「J-VER」として認証する制度。平成20年(2008)に環境省が創設。平成25年度(2013)J-クレジ...
ジェークレジット‐せいど【J-クレジット制度】
省エネルギー設備の導入や森林整備などによって達成された温室効果ガスの排出削減・吸収量を、炭素クレジットとして国が認証する制度。平成25年度(2013)国内クレジット制度とJ-VER制度を統合して創設。
じかくてき‐うんどうきょうど【自覚的運動強度】
⇒アール‐ピー‐イー(RPE)
じぎょう‐ねんど【事業年度】
地方公営企業・相互会社・協同組合などが経営成績や経理の状況などを明らかにする目的で、決算をするために設けた一定期間。
じしゅてんけんほうこくひょうじ‐せいど【自主点検報告表示制度】
防火対象物定期点検報告制度による点検・報告の義務がない比較的小規模な旅館・ホテル等の建物について、防火管理者または防火対象物点検資格者の点検により、点検基準に適合していると認められた場合に、防火...
ジス‐かんど【JIS感度】
日本産業規格(JIS)で定められた、感光材料の感光度の規格。
じぜんきょうぎ‐せいど【事前協議制度】
1 物事を円滑に遂行するために、関係者が事前に話し合いを行う制度。 2 在日米軍が日本国内で装備や施設等に重大な変更を加える場合に、日米両国が前もって協議を行う制度。昭和35年(1960)の日米...