あら‐ぼり【粗彫(り)/荒彫(り)】
[名](スル)彫刻で、ざっと粗く彫ること。また、その彫ったもの。
いえ‐ぼり【家彫(り)】
⇒後藤家彫(ごとうけぼり)
いため‐ぼり【板目彫(り)】
板目1の板を版木として彫刻すること。また、その木版。→木口(こぐち)彫り
いっとう‐ぼり【一刀彫(り)】
1本の小刀で彫って、その荒いタッチを生かした木彫技法。また、その作品。奈良の一刀彫り、飛騨の一位彫りなどが有名。
いもの‐ぼり【鋳物彫(り)】
鋳造したものに彫刻すること。また、その製品。
うきあげ‐ぼり【浮(き)上げ彫(り)】
「浮き彫り1」に同じ。
うき‐ぼり【浮(き)彫(り)】
1 平面に絵・模様・文字などを浮き上がるように彫ること。また、その彫刻。高浮き彫り・薄浮き彫りなどがある。浮き上げ彫り。うけぼり。レリーフ。 2 あるものがはっきりと見えるようになること。「問題...
うきぼり【浮彫】
竹友藻風の第2詩集。大正4年(1915)刊。
うけ‐ぼり【浮け彫(り)】
⇒浮き彫り1
うす‐うきぼり【薄浮(き)彫(り)】
浮き彫りの一。絵・模様・文字などを浅く浮き上がらせたもの。薄肉彫り。浅浮き彫り。⇔高浮き彫り。