出典:gooニュース
「後回しにして処理する時期逃した」県立高校で教師らの通勤手当等約57万円支給されず 女性職員が入力怠る
県教委の聞き取りに対し、女性職員(51)は「後回しにした結果、処理すべき時期を逃してしまい、どうして良いのかわからなかった」と話していて、2月14日付で減給の懲戒処分となっています。
「後回しにした結果、どうしたらいいか…」通勤手当などの事務処理7件を怠った高校の事務職員を減給 岐阜県教育委員会
女性事務職員は7件の事案を認めた上で、県教委の聞き取りに対して、「事務を後回しにした結果、事務処理すべき時期を逃してしまい、どうしたらいいか分からなかった」と話しているということです。
もっと調べる