おこりっ‐ぽ・い【怒りっぽい】
[形]ちょっとしたことに腹を立てやすい性質である。「疲れてくると—・くなる」
おこりん‐ぼう【怒りん坊】
少しのことでもすぐ怒る人。怒りっぽい人。気短な人。おこりんぼ。
おこ・る【怒る】
[動ラ五(四)]《「起こる」と同語源。感情が高まるところから》 1 不満・不快なことがあって、がまんできない気持ちを表す。腹を立てる。いかる。「真っ赤になって—・る」 2 よくない言動を強くとが...
ど【怒】
[常用漢字] [音]ド(漢) ヌ(呉) [訓]いかる おこる 〈ド〉 1 いかる。「怒気・怒号・怒髪/赫怒(かくど)・激怒・震怒・憤怒・喜怒哀楽」 2 おこったように激しい。「怒張・怒濤(どと...
ど‐か【怒火】
烈火のような怒り。ひどく怒ること。「—忽ち心頭に発し」〈竜渓・経国美談〉
ど‐き【怒気】
怒った気持ち。怒りを含んだようす。「—を帯びた顔付き」
ど‐ごう【怒号】
[名](スル) 1 怒って、大声でどなること。また、その声。「議場に—がとびかう」 2 風や波が荒れて激しい音をたてること。「脚下数十丈の深きに、海水衝盪—せり」〈中村訳・西国立志編〉
ど‐せい【怒声】
怒って発する大声。怒ってどなる声。「—を浴びる」
ど‐ちょう【怒張】
[名](スル) 1 血管などが、ふくれること。「怒りで額の血管を—させる」 2 肩や筋肉などを、いからして張ること。
ど‐ちょう【怒潮】
激しく打ち寄せる海水。